運用ノウハウ

【集客につながる】Instagramプロフィールの作り方!6つのポイントを実例付きで解説!

山下 まあや

Instagram(インスタ)のプロフィールは、アカウントの「顔」です。
ユーザーネーム(ID)、アイコン、名前(アカウント名)、プロフィール文、その他にも企業HPへのURLや連絡先など、設定する項目は多岐にわたります。

これらの項目を魅力的に作成することができれば、アカウントを訪れたユーザーのフォロー率が上がり、集客へとつなげることができます。

でも、魅力的なプロフィールってどうやって作ったらいいんだろう?

企業アカウントだとどうしても堅苦しくなってしまう。

そうお悩みの方も多いはず。

この記事では、ユーザーがプロフィールの「どこ」を見てフォローしているのか3つのポイントを明らかにし、実際にフォローされやすいインスタのプロフィール6ポイントを事例つきで解説します。

さらに記事の最後には、マネするだけで完成する最強プロフィール文のテンプレートもご用意しています。

インスタを使って集客をしたい企業担当者の方必見の内容となっておりますので、どうぞご覧ください。

フォローするユーザーはプロフィールのここを見ている!

ここからは、ユーザーがフォローに至る際、プロフィールのどこを見ているのかを簡単に解説していきます。

ユーザーにフォローをしてもらうには、下記の3ポイント全てを満たすことが欠かせません。

  1. どんなアカウントなのか?
  2. どんな発信をしているのか?
  3. ユーザー自身のニーズを満たせそうか?

それぞれの項目について、ひとつずつ見ていきましょう。

①どんなアカウントなのか?

ユーザーがそのアカウントをフォローするかどうか決める際、まずは「どんなアカウントなのか?」が一目でわかるかどうかを無意識に判断しています。
よく読まないとわからないアカウントはフォローされにくく、一瞬でどんなアカウントかわかることがポイントです。

たとえば

  • 起業を目指す人に向けたサロン運営をしているアカウント
  • お洒落な注文住宅を造ってくれる建築設計事務所のアカウント
  • 髪質を改善してくれるヘアサロンアカウント

といった情報がぱっと見ただけでわかることが理想です。

②どんな発信をしているのか?

続いて重要なのが「どんな発信をしているのか?」ということです。
「①どんなアカウントなのか?」とも重複する部分がありますが、フォローを迷っているユーザーが過去投稿を見た際に、他と差別化ができている投稿があるかどうかが重要です。

投稿の軸が漠然としていると伝わりづらく、「この人をフォローする理由」が見つかりません。

他のアカウントと差別化できているか具体的な発信ができているかを常に気にかけながら投稿を作りましょう。

「このアカウントをフォローする理由」を明確にユーザーに伝えることが大切です。

③ユーザー自身のニーズを満たせそうか?

ユーザーのニーズを満たすということは、「自分の求めている情報を提供してくれそうか」と言い換えることができます。

たとえば、ダイエットに悩んでいるユーザーに「お菓子作りのコツやレシピ」を紹介しているアカウントは刺さりません。「効果的な筋トレの方法」や、「減量中の食事」について情報発信をしているアカウントの方をフォローしたいと思うでしょう。

また、どんなにお洒落で素敵なカフェでも、店舗が沖縄にあれば北海道に住んでいるユーザーがフォローすることは考えにくいでしょう。

このように、ユーザーのニーズとアカウントがマッチしているかどうかも、フォローされるかどうかに関わります。

自社のサービスや製品がどのようなユーザーの悩みを解決できるかを考え、逆算して投稿を作ることがユーザーのニーズに応えるためのポイントです。

【実例付き】Instagramのプロフィールの作り方・6つのポイント

ここからは、インスタのプロフィールの作り方を6つのポイントに分けて解説していきます。

弊社のアカウントや弊社が運用代行をさせていただいているアカウントを実際に見ながら、どのようにしてプロフィールを作っていけば良いのか、わかりやすくご紹介します。

こちらをわかりやすく解説します!
  1. ユーザーネーム(ID)の付け方
  2. アイコン選定
  3. 名前(アカウント名)の付け方
  4. プロフィール文
  5. URL
  6. メールや電話/連絡先の設定

これから新しくアカウントを作る方にとっても、アカウント運用を見直したい方にとっても役に立つ情報となっていますので、どうぞご覧ください。

①ユーザーネーム(ID)の付け方

ユーザーネーム(ID)はプロフィール画面上部に表示されているアルファベットの文字列を指します。一般的にユーザーネームと呼ばれており、ログイン時のIDとしても使われています。

ユーザーネーム(ID)なんて適当に決めちゃ駄目なの?

と不思議に思われるかもしれませんが、アカウントが伸びていくと、ユーザーネームで認知をしてくれるフォロワーさんも増えていきます。

店舗やWebサイトアカウントは、お店やサイト名を必ず入れるようにしましょう。
個人アカウントの場合は、苗字か下の名前、あるいはニックネームを必ず入れるようにします。

とにかく「わかりやすい」ものが好ましいです。
なぜなら、ストーリーズや投稿でメンションをする際「あいめこさんだから……」と「@aimeko」と途中まで打ち込んだら、インスタ側で予測をしてアカウントを表示してくれるからです。

ユーザーネーム(ID)を思い出しにくいアカウントの場合、簡単にメンションを付けることができず、面倒になってしまいメンションを受ける機会が減ってしまいます。

メンションをされた時を想定して、ユーザーネーム(ID)を付けるのがポイントです。

あわせて読みたい
【実例つき】InstagramのID(ユーザーネーム)の決め方&変更方法
【実例つき】InstagramのID(ユーザーネーム)の決め方&変更方法

②アイコン選定

次にアイコンについてですが、こちらもユーザーネーム(ID)と同様に「わかりやすさ」を重視するのが基本的な戦略です。

弊社クライアントのウィビューティ様ですが、エステサロンということがわかりやすいように、施術中の様子をアイコンにされています。
このようにサービスや商品をアイコンにすると、どんなジャンルの発信をするアカウントなのかが一目でわかりやすくなるのでおすすめです。

店舗やWebサイトのテーマカラー・投稿のテーマカラーなどがありましたら、それを丸枠にした画像を作成したり、背景にすることも効果的でしょう。
一方で、テーマカラーが決まらないからと風景や動物の写真をアイコンにしてしまうと、他のアカウントとの差別化ができず、認知を取りにくくなってしまうためNGです。

また、会社のロゴや自分の写真をアイコンにするのも一瞬で誰の発言なのかがわかります。

アカウントが認知されるようになるまではアイコンを見ても「○○さんだ」とは思ってもらいにくいですが、認知が取れてきたらロゴや自分の写真もイメージが湧きやすくなります。
また、はじめのうちはサービスや商品などわかりやすいアイコンにして、認知が取れてきてから会社ロゴや自分の写真にアイコンを切り替えるという戦略も有効です。

独自性のあるアイコンは、インスタを使ってブランディングをしたいという場合にも効果的ですので、一目見て自社だとユーザーに認識してもらえるようなアイコンを作ると良いでしょう。

③名前(アカウント名)の付け方

名前(アカウント名)はプロフィール画面のアイコンの下に表示されている文字列で、こちらを「ユーザー名」と呼ぶ場合もありますが、この記事では名前(アカウント名)と表記します。

名前(アカウント名)の付け方は、「名前+発信内容や地名や肩書きなど」とするのが検索ヒットにつながりやすいです。

名前も検索にヒットしやすいように戦略を練って付けましょう。

一度の検索ヒットでフォローにつながらなくても、「こんなアカウントを前にも見たな」と印象に残りやすいです。何度か検索でヒットするうちに、フォローにつながる場合もあるでしょう。

名前(アカウント名)に英語表記を入れたい場合は、日本語で検索された時にヒットするように、後ろに日本語も併記しておくと良いです。

④プロフィール文

プロフィール文を作成する際に注意しなければならないことは、基本的には4行までしか表示されないということです。
スマホアプリから見た際には4行目以降は「…続きを読む」と略されてしまいますので、4行しか閲覧されないことを想定して作り込みましょう。

プロフィール文に書きたいことはたくさんあると思いますが、優先順位を決めて、1行に1つの内容で構成するのが伝わりやすいです。

このように、弊社アカウントやウィビューティ様のアカウントのプロフィール文が参考になるかと思います。

最初の4行に重要なことを詰め込み、5行目以降は読まれないことも想定しながら、ユーザーへアプローチしていきましょう。

⑤URL

インスタのプロフィールに載せるURLは複数設置することができますが、ここはユーザーを迷わせないためにあえて一つに絞るのがポイントです。

フォロワーがアカウントを見に来た際にURLが複数あると、どれにアクセスしようか迷わせてしまいます。迷った結果、どのURLも押さずに戻ってしまうということすら起こります。

ここでもユーザーに起こしてほしいアクションから逆算をして、戦略的にURLを設置しましょう。

  • エステサロンなどの予約URL
  • リスト獲得のためのLINE登録用URL
  • オンラインストアのURL

など、そもそも何のためにアカウント運用をしているのかということも考えながら、絶対に起こしてほしいアクションに合わせたURLを設置することが大切です。

⑥メールや電話/連絡先の設定

ビジネスアカウントの場合、連絡先を登録できます。

連絡先の設定方法
  1. プロフィールを編集
  2. 下部へスクロール
  3. 連絡先オプションをタップ

実店舗がある方は設定することがおすすめです。

ただし、プロフィールの【連絡する】から日本中の誰でも簡単に電話をかけられるようになってしまいますので、その点は念頭に置いておくようにご注意ください。まれに個人の携帯電話を登録されてしまう方がいらっしゃいますが、店舗用の電話番号がもしあればそちらを登録する方がおすすめです。

なお、詳しい連絡先の登録手順につきましては、こちらの記事も参考にしてみてください。

あわせて読みたい
記事を取得できませんでした
記事を取得できませんでした

マネするだけで完成!最強プロフィール文テンプレ3選

ここからは、マネするだけで完成するプロフィール文のテンプレートを3種類ご紹介します。

  • エステサロン系
  • 個人インフルエンサー系
  • その他店舗・サービス系

に分けてテンプレートをご紹介しますので、プロフィール文の書き方に悩んでいる方は参考にしてみてください。

どんなジャンルでも最初の4行は、下記の4ポイントに当てはまるように考えるとプロフィールを作りやすいです。

最強プロフィールの型
  • 大枠の発信内容
  • 細分化した発信内容
  • どんな人向けのアカウントなのか
  • フォローをすると得られる未来

これらの他に、実績や権威性を出したり、店舗であれば休業日の案内を入れたり、保存を促す文言を入れたりしても良いです。

それでは、それぞれのジャンルのプロフィール文テンプレートを実際に見ていきましょう。

エステサロン系プロフィール文テンプレート

まずはエステサロン系のプロフィール文テンプレートです。

○○市の髪が傷みにくいヘアサロン
特許を取った○○を使い美髪を叶えます
ストレートもパーマもお任せください
理想の美髪を叶えます

○○市/●●市に店舗を構えるネイルサロン
こっそり推し活ネイルをしませんか?
ご予約時に推しカラーやモチーフをお知らせください
いつでも推し活したい願望を叶えます

個人インフルエンサー系プロフィール文テンプレート

続いて個人インフルエンサー系プロフィール文テンプレートです。

「仕事ができる」と思われる+αの仕事術
総合職○年のOLが実践する心遣いを紹介
仕事の効率が悪いとお悩みの方へ
LINEお友達登録で○○を無料配布

××だった落ちこぼれがフリーランスに
月収○万円を達成/クライアント様○社契約
まずは副業からフリーランスを目指したい人へ
ゼロから始める営業術を教えます

その他店舗・サービス系プロフィール文テンプレート

その他、店舗経営やサービスを運営している方向けのプロフィール文テンプレートです。

○○市にある農家さん直送の八百屋さんです
旬の食材をいつでも食卓に
野菜嫌いな人でも食べられるおいしいお野菜
フォロワーさん向けプレゼント企画実施中

ブロガー向けオンラインサロン運営
PV0から1年で10万PVを達成
2024年最新のSEOに強いブログライティングとは?
入会案内は公式LINEにてご案内

まとめ

この記事では、ユーザーがフォローに至る心理をご紹介し、プロフィールの作り方を実例を交えてご紹介しました。

  1. どんなアカウントなのか?
  2. どんな発信をしているのか?
  3. ユーザー自身のニーズを満たせそうか?

の3ポイントを満たしながら、プロフィールや投稿を作り込んでいってみてください。
最初のうちは成果が感じられなくても、3ヶ月、半年と続けていくうちに、少しずつ成果が見えてくることでしょう。

「プロフィール文も投稿も世界観を作り込んでいるはずなのに、どうしても成果が出ない」
「インスタを伸ばしたいけれど、そこまで時間をかける余裕がない」

などとお困りの方は、お気軽に弊社にご相談ください。
事業フェーズに合わせて、最適な運用代行プランをご提案します。ご相談のみで、契約に至らなくても大丈夫です。

sizuru wizへのお問い合わせはこちらから。
https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=805ucvpw

ABOUT US
Sizuru Wiz メディア部
Sizuru Wiz メディア部
記事URLをコピーしました