トラブルシューティング

【2024年最新】インスタのいいねとフォローの上限は?制限がかかったときの対処法

kumaoman2@gmail.com

インスタに限らず、私たちがSNSで最もよく利用するアクションは「いいね」と「フォロー」ではないでしょうか。

ただしインスタでは短時間にあまりに多くのいいね、フォローを繰り返すと機能制限がかかります。

えっ、いいねやフォローを一度にたくさんしちゃ駄目なの?

この記事ではインスタの「いいね」「フォロー」数の上限や、制限が掛かった場合の対処方法を詳しく解説していきます。

特に新規アカウントや普段あまり利用していないために休眠アカウントとインスタに認識されているアカウントでは、いいねやフォローの上限が厳しくなっている場合があります。そのため、この記事をしっかりと読んで、機能制限に引っかからないようにしましょう。

インスタのいいねとフォロー上限は? 

インスタでは正式には、1日あたりのいいね数上限、フォロー数上限を公表してはいません。したがって正確な数値はわかりませんが、弊社ではこれまでの運用実績から、下記の数値を守ることを推奨しています。

いいね・フォロー上限数
  • 1時間あたりのいいね数……約100回
  • 1日あたりのいいね数……300~500回
  • 1日あたりのフォロー数……200人

この数値はあくまでも2023年現在の弊社独自の見解によるものであり、公式発表ではありません。また、インスタのシステムは流動的であるため、将来的にこれらの数字が変化することも考えられます。

絶対の正解は無いということを念頭に置いた上でインスタ運用をしましょう。

いいねの上限数の目安と注意点 

まず前提として、フォロワーを獲得する事が目的のいわゆる「いいね周り」は弊社では推奨しておりません。

あわせて読みたい
インスタで自動いいねツールの使用はNG!効果的ないいねの増やし方は?
インスタで自動いいねツールの使用はNG!効果的ないいねの増やし方は?

インスタの本質は単にフォロワーを増やす事ではないからです。それを前提とした上で、いいねの上限数に関してご説明しましょう。

上限数までいいねすることを推奨する訳ではありませんが、いいねの上限は1日あたり300~500回程度が目安です。

また、この上限回数を守っていても、連続していいねを押し続けると、ツールを利用した機械的なアクションと判定されてしまい、アカウントに制限がかけられてしまう危険性があります。そのため、連続していいねを押したい場合は15~30秒程度の時間を空けるよう注意が必要です。

1日の上限を守っていても制限がかかるかもって、結構めんどくさいんだね。

面倒なように感じるかもしれませんが、インスタはあくまで人と人とのコミュニケーションの場と考えるとわかりやすいですよ。

たとえば、インスタに登録したてのユーザーがすぐに何百ものいいねを付けるのは不自然な行動に感じるのではないでしょうか?
また、1時間で100回を超えるようないいねの連打も、人間技ではないように感じますよね。

このような自然なユーザー行動とは思えない極端なアクションをすると、自動化ツールによるものだと判定されやすくなるのです。

弊社が推奨する1日あたりのいいね回数は、実は30回程度までなのです。「少ない!」と思われてしまうでしょうか? けれど、私どもがインスタの運用で意識しているのは自然なユーザー行動です。30回ほどのいいねであれば、インスタに登録したばかりの人でも気になるジャンルに夢中になっていいねを押したように見られます。

無差別ないいねではなく、心の籠もったいいねをすると、自然とこれくらいの数字に収まるのではないでしょうか?

フォローの上限数の目安と注意点 

インスタでは、1アカウントでフォローできる人数には上限が設けられています。

スパムを削減するため、Instagramでフォローできる人数は7,500人までに制限されています。

フォロワーの人数にかかわらず、7,500人を超えてフォローをしようとする利用者にはエラーメッセージが表示されます。現在、フォローしている人の数が7,500人を超えている利用者は、この制限が導入される前にフォロー数が7,500人を超えていた人です。

引用:Instagramでフォローできるアカウントの数

この一方で、1日あたりのフォロー上限数は公表されていませんでしたね。

そこで弊社では実際に1日の中で200人ほど連続でフォローをするという実験を行いましたが、この時は制限はかかりませんでした。

つまり1日200人までならフォローしても大丈夫っていうこと?

それが、必ずしもそうとは言えないのです。

インスタのスパム判定のシステムは日々変わりますから、やはり不自然な行動は自動化ツールによるものだと判定され、アカウントに制限をかけられてしまうリスクが高まります。

弊社では「いいね周り」を推奨しないのと同様に、フォローをして相手からのフォローバックを期待するいわゆる「フォロー周り」も推奨しておりません。フォローをしてもフォローバックされるとは限らず効果が低いことと、インスタ運用の本質は数字上のフォロワーを増やすことではないためです。

インスタを運用する上で目指すべきは、中身の無い数字を増やすことではなく、自分のファンを増やすことなのです。

フォロー解除の上限数の目安と注意点 

インスタでは、フォロー解除(アンフォロー)の上限も明確には示していません。

そのため、ネット上では1時間に10人まで大丈夫ですとか、1日100人まで大丈夫などと様々な憶測が飛び交っています。

弊社では試験的に1日200回ほど連続でフォロー解除をしましたが、問題はありませんでした。

じゃあ200アカウントまでなら1日にフォロー解除をしても大丈夫なんだね。

いいえ、そうとも限らないので、注意が必要です。

フォロー解除の上限についても、そのアカウントの経歴やフォロワー数などによって変動する可能性があります。

そもそも、1日で数百人のフォローを解除するという行動は、あまり自然とはいえません。機械的な操作だとインスタに判断されてしまったら、アカウントの停止につながる可能性もあります。

何らかの理由で大量のフォロー解除が必要になった場合、時間はかかりますが、数週間から一ヶ月程度に分散してフォロー解除を進めていったり、ミュート機能で代用したりすることをおすすめします。

短時間に連続でコメントやDMを行うのも気を付けよう

短時間で連続的にコメントやDMを送るのはスパム判定される可能性があります。

やはりこちらも、新規のアカウントがコピペのDMやコメントを大量に送るのは「一般的なユーザー行動とはかけ離れている」とインスタから判断されてしまうのが原因です。

ちなみに弊社では30個ほど溜まったコメントに一つずつ コメントを返していくという使い方をしましたが、制限にかかるようなことはありませんでした。

このあたりは「コピペ文を連続で入力していないか」をチェックするアルゴリズムが働いていると考えられます。

特に相互フォローしていないユーザーに対し、短時間で複数のDMを送信することはスパム判定される可能性が高まりますので控えた方がいいでしょう。

インスタのいいねやフォロー制限がかかったときの対処法は? 

インスタではいいねやフォローをし過ぎると一時制限が掛かってしまい、いいねなどのアクションが利用できなくなります。

つまり、インスタが使えなくなるってこと? それは困るなぁ。

ここからは、制限の種類やその解除方法について解説していきます。

  1. 一時制限について
  2. 制限解除について
  3. 閲覧制限について
  4. 制限解除の確認方法

それでは順番に、詳しく見ていきましょう。

一時制限がかかると「機能の一時停止」画面が表示される

いいねやフォローを連続して行った後など通常の行動とはかけ離れたアクションを起こすと、いわゆる一時制限、「機能の一時停止」がかかりやすくなります。

「機能の一時停止」になると、このような画面が表示されます。

ツールを使用するなど機械的な行動だと疑われているような状態です。

「機能の一時停止」が表示された場合、どのように対処すれば良いのでしょうか?

「機能の一時停止」の制限解除について

「機能の一時停止」がかかってしまった場合、焦って色々な操作をしてはいけません。

一時停止の場合、ほとんどのケースでは24時間で制限が解除されるので、何もせずに待つのが良いでしょう。

「機能の一時停止」になっている間は、「フォローはできないけれどフォロー解除ができる」など、どの機能に制限がかかるかはケースバイケースのようです。一般的な閲覧は問題なく利用できることが多いと言われています。

大半の制限は24時間で解除されますので、心配せずに待つのがベターです。

「閲覧制限」について

「機能の一時停止」よりも強い機能制限に「閲覧制限」があります。この場合、フォローやいいねなどのアクションだけでなく、インスタの閲覧自体が行えなくなります。

特にインスタの規約に違反する行為が複数確認された場合は、閲覧制限だけでなくアカウントに対してシャドウバンや凍結などのペナルティーが入ることもありますので、注意が必要です。

規約違反となる行為の例
  • 他人のアイデンティティを偽装する行為や虚偽の情報を流布すること。
  • 詐欺行為や、違法または不当な目的での活動。
  • スパムと判断される行為や多数のユーザーによるブロックや報告を受けること。
  • 多数のアカウントを使用して同一の内容を投稿すること。
  • 性的、暴力的、または差別的な内容を含む表現を使用すること。
  • アダルトな内容や放送禁止語を含むハッシュタグの使用。
  • 過度なフォロー、アンフォロー、いいね、DMなどの行為。

「閲覧制限」が解除されるには数日~1週間程度と長めの期間がかかりますので、気を付けましょう。

「アカウントステータス」から制限を確認する

自分のアカウントがインスタから制限を受けていないかどうかは、「アカウントステータス」から確認することができます。

確認方法を実際の画面を見ながら解説していきます。

マイアカウントから右上のハンバーガーメニューをタップします
インスタグラム アカウントステータス確認方法
アカウントステータスをタップします
インスタグラム アカウントステータス確認方法
「削除済みコンテンツ」と「利用できない機能」をそれぞれ確認します
インスタグラム アカウントステータス確認方法
自分のアカウントの状況を確認できます
インスタグラム アカウントステータス確認方法
インスタグラム アカウントステータス確認方法

心当たりのない制限がかかった場合は「問題を報告する」

インスタグラム アクションをブロックされています 問題報告

「アクションがブロックされています」との表示が出てインスタが使えなくなった場合は「問題を報告」からインスタにメッセージを送り、制限を解除してもらいましょう。

「問題を報告」から自分はbot(機械ツール)ではないということを報告します。(ヘルプ→「問題を報告」からでも同様のメッセージを送ることができます)

「アクションがブロックされています」の表示が出た場合も、一時制限と同様に何かしらのツールの使用を疑われていることが多いです。大量のいいねやフォローなど、機械的なアクションに心当たりがあったら一度中止しましょう。

まとめ

この記事では、インスタの「いいね」や「フォロー」「フォロー解除」の上限や、機械的な操作による制限について解説してきました。

インスタではフォロワー数を増やしたいがために、いいね周りをしたり、フォローをしてフォローバックを期待したりしたくなってしまいますが、弊社ではこういった行為はおすすめしていません。

ツールを疑われてインスタから制限がかかってしまうリスクもありますし、いいね周りなどで集めたフォロワーは質の良いフォロワーだとは言えないからです。

フォロワーはただの数字ではありません。画面の向こうには、良質なコンテンツを待っている一人の人間がいます。

質の高いコンテンツを投稿して、アカウントのファンを増やしていきましょう。

そうは言っても、「質の高いコンテンツ」をどうやって作っていけば良いのかお困りの方も少なくないはず。

そこでsizuru wizでは、250社以上を運用代行してわかったInstagramの運用ノウハウ資料をご用意いたしました!

LINEのお友達登録だけでダウンロードできますので、ぜひご活用ください。

ABOUT US
Sizuru Wiz メディア部
Sizuru Wiz メディア部
記事URLをコピーしました